会長挨拶
大阪中学校体育連盟
会長 西田 知浩(にしだ ちひろ)
本連盟の活動に対しまして、ご支援・ご協力を賜り心より感謝申しあげます。
本連盟は、昭和22年に創立し、中学校教育の一環として中学生に広くスポーツの機会を提供し、体育・スポーツの振興を図るとともに、心身ともに健全な中学校生徒の育成に努めております。
運動部活動は、スポーツに興味・関心のある同好の生徒が自主的・自発的に参加し、学校教育の一環として行われ、我が国のスポーツ振興を担ってきました。また、異年齢との交流の中で、生徒同士や生徒と教師等との好ましい人間関係の構築を図るなど、学校における生徒の自主的で多様な学びの場として、教育的意義を有しています。一方で少子化等の影響により、部活動をこれまでと同様の体制で運営することは難しくなりつつあるのが現状となっています。
このように、中学生を取り巻くスポーツ環境の変化を踏まえ、中学生が取り組んできた成果を発表する機会を提供するとともに、スポーツ活動を通じて、中学校生活がより一層充実したものになるよう、安全で安心な大会運営に取り組んでまいります。
引き続き、ホームページの充実等により情報の共有化を図り、運動部活動の成果を発信するなど、本連盟における活動の充実に努めてまいります。関係の皆様には、より一層のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。